日時: 令和6年6月5日(水)18:10~18:40
場所: GI-404会議室
題目: 「高齢者を見守るベッドモニタリングの実現に向けたRFIDを用いた姿勢分類」
発表者: 山内 悠 助教
概要:日本では、少子高齢化と労働人口の減少が相まって、深刻な介護士不足が続いている。介護施設での事故の50%以上が転倒事故であり、そのほとんどが高齢者の寝起きに発生している。そこで、RFID(Radio Frequency Identification)を用いた転倒事後防止を目的としたベッドモニタリングシステムを提案する。複数のRFIDタグをベッドに配置し、ベッド上部に設置したアンテナとの通信の状況および電波強度を利用して姿勢を分類する。本発表では、RFIDを用いた姿勢分類手法、および、その手法を用いて研究室の学生を対象に行った評価実験の内容について報告する。

